PICK UP



1: 2016/07/03(日) 11:36:23.99 ID:chMemTgia
太田光「なんだあのチビ、大学入試に野球のユニフォーム着てきて…絶対に近付かないでおこう」
2: 2016/07/03(日) 11:36:59.32
草生える
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1467513383/
3: 2016/07/03(日) 11:37:21.00
いかんでしょ
4: 2016/07/03(日) 11:37:51.96
これすき
5: 2016/07/03(日) 11:37:52.27
入学時
田中「お前受かったの!?」
太田「(こいつ受かったんだ…)」
田中「お前受かったの!?」
太田「(こいつ受かったんだ…)」
6: 2016/07/03(日) 11:38:02.13
漫画の第1話かな?
7: 2016/07/03(日) 11:38:17.69
太田って学校じゃ根暗で内気だったんじゃなかったか?
芸人としておもしろエピソード並べたいのわかるけど設定統一しろよって思う
芸人としておもしろエピソード並べたいのわかるけど設定統一しろよって思う
11: 2016/07/03(日) 11:39:59.20
>>7
何もわかってなくて草
何もわかってなくて草
8: 2016/07/03(日) 11:38:59.59 ID:chMemTgia
>>7
高校までは根暗で友達いなかったから大学ではハジけて友達たくさん作ろうとしてこれやらかしたんや
高校までは根暗で友達いなかったから大学ではハジけて友達たくさん作ろうとしてこれやらかしたんや
269: 2016/07/03(日) 12:09:55.31
>>7
高校時代演劇部で部員が太田一人だけだったってのを何かで見たな
高校時代演劇部で部員が太田一人だけだったってのを何かで見たな
287: 2016/07/03(日) 12:12:43.12
>>269
文化祭で両親がおらず唯一の家族は施設で暮らす妹だけ
稼ぎのために悪いことをしてたけど最後は*されてしまうチンピラの役を熱演
勿論一人芝居
文化祭で両親がおらず唯一の家族は施設で暮らす妹だけ
稼ぎのために悪いことをしてたけど最後は*されてしまうチンピラの役を熱演
勿論一人芝居
317: 2016/07/03(日) 12:17:50.69
>>287
しかも確か観客が顧問の先生一人だけ
しかも確か観客が顧問の先生一人だけ
9: 2016/07/03(日) 11:39:17.25
本当にやばいのはウーチャカ
14: 2016/07/03(日) 11:40:31.60 ID:chMemTgia
>>9
そもそも日大受けたのだって前の年に早稲田の受験日間違えてて試験受けれずに浪人したからやしな
そもそも日大受けたのだって前の年に早稲田の受験日間違えてて試験受けれずに浪人したからやしな
17: 2016/07/03(日) 11:41:32.18
>>14
なんかもう理由からして色々突っ込みどころ多いな
なんかもう理由からして色々突っ込みどころ多いな
27: 2016/07/03(日) 11:42:38.78 ID:chMemTgia
>>17
早稲田の受験日前夜、僕は友達に『明日の待ち合わせどうする?』と電話したんです。すると友達が『受験終わったし、何して遊ぼうか』と。
『明日受験しないの?』と聞くと、しばらく間があった後、『そういえば田中、お前、今日の入試来てた?』と。そう、僕は試験日を1日勘違いしていたんです。その瞬間、僕の浪人生活が決定しました」
コントのようなまさかのミスをしでかした爆笑問題の田中裕二(47)。電話を切り、慌てて母に報告した田中だったが……。
「うちの母は、『何やってんの(笑)』と。泣きもせず、深刻にもならず、悲壮感は全然ありませんでした。あまりに予想外の失敗で僕自身、『これはおもしろい!』と友達に話したくてしょうがなかったですね(笑)』
早稲田の受験日前夜、僕は友達に『明日の待ち合わせどうする?』と電話したんです。すると友達が『受験終わったし、何して遊ぼうか』と。
『明日受験しないの?』と聞くと、しばらく間があった後、『そういえば田中、お前、今日の入試来てた?』と。そう、僕は試験日を1日勘違いしていたんです。その瞬間、僕の浪人生活が決定しました」
コントのようなまさかのミスをしでかした爆笑問題の田中裕二(47)。電話を切り、慌てて母に報告した田中だったが……。
「うちの母は、『何やってんの(笑)』と。泣きもせず、深刻にもならず、悲壮感は全然ありませんでした。あまりに予想外の失敗で僕自身、『これはおもしろい!』と友達に話したくてしょうがなかったですね(笑)』
45: 2016/07/03(日) 11:44:40.75
>>27
それも意味がわからんし、国立でもない早稲田専願で、しかも複数学部受けない一発勝負の時点でよくわからん
それも意味がわからんし、国立でもない早稲田専願で、しかも複数学部受けない一発勝負の時点でよくわからん
131: 2016/07/03(日) 11:54:00.78
>>27
そもそも最初からやる気がなかったとしか読み取れない
そもそも最初からやる気がなかったとしか読み取れない
445: 2016/07/03(日) 12:35:10.17
>>27
受けてても受かってなさそう
受けてても受かってなさそう
16: 2016/07/03(日) 11:41:23.93
冷静に考えると大学デビューしようと空回りしてたってわかる太田より田中のほうがナチュラルに狂ってるな
22: 2016/07/03(日) 11:41:49.25
ウーチャカのファッションチェックにビビる太田
23: 2016/07/03(日) 11:42:03.34
ウーチャカ大放送の話は何度聞いてもわらえる
26: 2016/07/03(日) 11:42:22.60
太田→一般人がキチ**演じてる
田中→キチ**が一般人演じてる
田中→キチ**が一般人演じてる
28: 2016/07/03(日) 11:42:41.85
太田は分かりやすいキチ**だが田中は一見普通の気のいいデブみたいに見えるキチ**だからこわい
43: 2016/07/03(日) 11:44:29.18
本当のキチ**は太田みたいにわかりやすくない
田中はマジモンだから震え上がるわ
田中はマジモンだから震え上がるわ
オススメ商品
コメント一覧
- コメントがありません